無料相談はこちら

チャットでアドバイザーに
相談してみる

目次に戻る 目次に戻る
ユニゾンキャリア バナー

SESの仕事内容をプロが徹底解説!転職活動成功のカギは企業選び!|SES

IT業界
SESの仕事内容を徹底解説!

どうも!本音で向き合う「ユニゾンキャリア編集部」真心です。

本記事のトピックスはこちら!

  • ・SESエンジニアの仕事内容って?
  • ・未経験でSES企業に入社した場合の仕事内容は?
  • ・スキルが身に付くSES企業の特徴は?

ITエンジニアについて調べていると「SES」という言葉を目にしたことがあるのではないでしょうか。

しかし、SES企業で働くエンジニアがどのような仕事をしているのかって実際いろいろと調べてもなかなかわかりにくい…。

本記事では、SESの仕事内容をいまいち理解できないエンジニア未経験の方に向けて、SESの基礎知識から企業選びの重要性までわかりやすく解説していきます。

1.知っておくべきSESの基礎知識

SESとは、IT業界における企業間で行われる業務委託型のビジネスモデルの1つです。

SESの契約内容

SESの契約内容

上記の図のように、ITエンジニアのスキルや労働をクライアント企業に貸し出しを行い、作業工数に応じてクライアント企業からSES企業へ報酬が支払われます。

そのため、SESエンジニアはクライアント企業に常駐して業務を行うことになります。

SESエンジニアはクライアント企業の仕事によって業務内容が異なり、様々な経験を積むことができます。

SESについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。⇒【図解】SES(システムエンジニアリングサービス)とは?プロが教える7つのポイント

2.SES企業によって仕事内容は異なる

ここからは、SES企業で働くエンジニアがどのような仕事を行うのかについてわかりやすく説明していきます。

SESエンジニアが実際にどのような業務を行っているのか、具体的なイメージを掴むことができるはずです!

2-1.仕事内容は一般的なエンジニアと同じ

SESエンジニアの仕事内容は、基本的には一般的なエンジニアと同じです。しかし、担当する工程が異なります。

ここでは、インフラエンジニアを例にして解説していきます。

 
インフラエンジニアの仕事内容

インフラエンジニアの仕事内容

このようにエンジニアの仕事内容は上流工程下流工程に分けることができ、職種によって扱う業務が異なります。

インフラエンジニアの仕事内容

  • ・要件定義
  • ・設計
  • ・構築
  • ・保守・運用
  • ・監視

「要件定義→設計」を主に担当する開発・システムエンジニア(SE)と、「要件定義→監視」を担当するインフラエンジニアの2つに分けることができます。

エンジニアについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。⇒ITエンジニアとは?【簡単図解】仕事内容や種類をわかりやすく解説

SESの場合、常駐先が開発系のシステムエンジニアか、インフラエンジニアかで仕事が異なります。

SES企業は「開発特化型」「インフラ特化型」「総合型」に分けることができます。では、それぞれの仕事内容を見ていきましょう。

【元SES勤めの失敗談】メリットとデメリットを徹底解説|SES

2024.09.04

2-2.開発・システムエンジニアに特化のSES企業

開発・システムエンジニアには、次のような職種があります。

開発・システムエンジニア

開発・システムエンジニアは、システムやソフトウェアの要件定義や設計に関わる職種です。

これらの職種のエンジニアとSESエンジニアの相違点は、正社員として社内で開発を行っているか、派遣されたクライアント企業で開発を行っているかです。

そのため、業務内容自体は通常の組み込みエンジニアやフロントエンドエンジニアなどと変わりありません

例えば、組み込みエンジニアを必要とするプロジェクトにアサインされた場合には、その常駐先では組み込みエンジニアと同様の業務を行います。

 
「SESエンジニアの仕事内容はこれ!」と一言にまとめることができないのは、常駐先によって業務内容がかなり異なるためです。

システムエンジニアの仕事内容が分からないと、SESエンジニアの仕事内容も理解できないっていうことか…!

SESエンジニアの仕事内容を知るためには、まずは開発・システムエンジニアがどのような仕事をしているのかを知る必要があるのです。

システムエンジニアの仕事内容や特徴については次の記事で詳しく紹介しています⇒システムエンジニア(SE)とは何か?【図解】仕事内容・資格・年収をわかりやすく簡単に解説

2-3.インフラエンジニアに特化のSES企業

インフラエンジニアには、次のような職種があります。

インフラエンジニア

インフラエンジニアは、ITインフラの設計や開発・運用を行う職種です。

SESエンジニアの場合、ネットワークを扱うプロジェクトに常駐する場合にはネットワークエンジニアと同様の業務を行います。

また、サーバー関連のプロジェクトの場合はサーバーエンジニアと同様の仕事を行います。

つまり、SES企業を選ぶことで、進みたい道を選ぶことができます。

興味のある職種をクリックすると詳しい情報が見られるよ!!

【簡単図解】インフラエンジニアとは?仕事内容・年収・種類・スキルなどわかりやすく解説|インフラ職業ガイド

2024.10.10

2-4.取り扱い幅の広い総合型のSES企業

ここまで開発・システムエンジニアに特化している企業とインフラに特化している企業に分けてSESエンジニアの仕事内容を紹介しました。

しかしSES企業の中には、幅広く案件を扱っている企業も存在します。

何のエンジニアになりたいか決まっていない方は、総合型のSES企業に転職すると良いでしょう。

エンジニアの種類に知りたい方は次の記事をご覧ください⇒【ITエンジニア種類おすすめ一覧】年収や将来性などわかりやすく解説

また多くの場合、求人にどのタイプの案件が多いのか詳細を載せていることはあまりありません。

そのため、確実に自分の行きたい方向性があるのであれば、企業の詳細情報を手に入れるために転職エージェントを利用がおすすめです。

【元SES勤めの失敗談】メリットとデメリットを徹底解説|SES

2024.09.04

3.未経験でSES企業に入社後の流れ

実際にSES企業に未経験で入社した場合、どのような流れで仕事が進んでいくのでしょうか。

ここからは、未経験でSES企業に入社した後の流れについて解説していきます。

未経験でSES企業に入社後の流れ

  1. 研修期間・案件面談
  2. プロジェクトにアサイン
  3. アサイン後の一日の流れ
  4. 案件終了!次の案件へ
  5. ITエンジニアのキャリアアップ!

※これはあくまで一部の例となります。企業によって異なるため、詳細は入社時に企業にお問い合わせください。

3-1.研修期間・案件面談

SES企業では、基本的に入社後に研修期間が設けられています。

研修期間はSES企業によって異なりますが基本的に1~2ヶ月で、研修中に自社の営業やプロジェクト先とSES面談を行います。

 

面談方法 面談内容
営業面談 エンジニアとしての方向性や案件の希望(案件の内容や勤務地など)について話す。
SES面談 クライアント企業の責任者とプロジェクトに入るかどうかを話す。面談では人間性ややる気をチェック!

 

SES面談では、未経験の場合は技術的なアピールができないためやる気があることを示すことが重要です。

SESで案件が決まらない原因とは?現状の対処法も解説|SES

2024.09.04

3-2.プロジェクトにアサイン

プロジェクトにアサインされるまでの期間は研修期間の長さによります。

3月入社で研修期間が1か月 → 4月プロジェクトアサイン
3月入社で研修期間が2か月 → 5月プロジェクトアサイン

 
このようにプロジェクトにアサインされるまでの期間は企業によって異なります。

転職活動時に研修期間も確認しておくことで、プロジェクトにアサインされる時期を把握することが可能です。

3-3.アサイン後の一日の流れ

ここでは、開発エンジニアとしてアサインされたSESエンジニアの一日の流れを紹介します。

・9:00-11:00 設計を見ながらプログラミング

・11:00-12:00 単体テスト

・12:00-13:00 ランチタイム

・13:00-14:00 会議

・14:00-15:00 総合テスト

・15:00-16:00 チームリーダーからのレビュー

・16:00-17:00 改修する作業

・17:00-18:00 設計書確認・タスクの確認

※ここで紹介した一日の流れは一例であり、インフラエンジニアの場合は異なります。

次の記事では、職種別にエンジニアの一日を紹介しています。他のエンジニアの一日の流れも見てみたい方はこちら⇒エンジニアの1日の仕事内容やスケジュールを職種別にお見せします!

3-4.案件終了!次の案件へ

案件は短いもので約一か月で終わり、長いものだと一年以上に及びます。

SESエンジニアのもとには、その案件が終了する約一か月に次のプロジェクトに移る営業から打診が届きます。

そして、案件が終了するまでの一か月の間に次のプロジェクト先と面談を行い、次の案件の準備を進めます。

SESにどのような案件があるのかについて知りたい方はこちらの記事をチェック!⇒SES案件とは?案件の不満は企業選びの後悔!

3-5.キャリアアップ転職で年収を伸ばす!

エンジニア未経験から開発・システムエンジニアに特化しているSES企業に入社した場合には下流工程を担当する可能性が高いです。

開発・システムエンジニアって上流工程を担当するんじゃないの…?

たしかに一般的に開発系エンジニアは上流工程を指すことが多いのは事実です。

しかし、上流工程を担当するためにはある程度の知識やスキルが必要となり、未経験から転職した人がいきなり担当するのは難しいです。

次の記事でSESの上流工程について詳しく解説しています。必要なスキルを知りたい方はこちら⇒SESで上流工程の経験は積める?必要なスキルや上流工程に行く方法を解説

そのため、上流工程を担当するためにはSESエンジニアとして下流工程を担当することが第一歩となります。

ファーストキャリアをSESで経験を積み、セカンドキャリアで上流工程にチャレンジするのが未経験者の王道キャリアプランです。

SES企業でキャリアアップする方法|キャリアプランも併せて解説|SES

2024.09.04

4.SESに未経験で入社するなら企業選びが超重要!「ブラックSES企業集」

ここまで、SESの仕事内容について話をしてきました。実は、SESにはとんでもない企業が結構多いんです。

そのため、経験者からはやめとけ!と言われたりします。詳細はこちら⇒SESは「やめとけ」といわれる理由を客観分析【優良企業は実在する!】

今回は、そんなブラック企業についても合わせて見ていきましょう。

4-1.家電量販店やコールセンターで仕事をさせる

エンジニアの求人を見ていると、未経験でもエンジニアを積極採用している企業や、明るい雰囲気をアピールしているような求人があります。

この場合、求人や面接では「研修を積んでからエンジニアデビュー!」みたいな文言が書かれていることが多いです。

このような企業の場合、選考がスイスイと進んでいきます。

やっとエンジニアになれると思った矢先、いざ研修が始まると、家電量販店コールセンターなどに派遣をさせられてエンジニアと関係のない業務をさせられてしまうことがあります。

 
このような企業ではいつまで経ってもエンジニアとしてのスキルは上達せず、そもそもITの仕事をさせてもらえないケースが大半です。

こちらの記事では、そんなブラックSES企業の闇を暴いていきます。⇒家電量販店や携帯ショップに派遣させるSES企業は絶対やめとけ

こんな企業に当たったら立ち直れない…。

このような企業に引っかかりたくない場合には、転職エージェントの利用がおすすめです。

4-2.経歴詐称をさせる

ITエンジニア界隈では、「経歴詐称」はスキルシートに嘘のスキルを記載させたり、隠蔽させることを指しています。

SES企業がエンジニアに経歴詐称をさせる理由は、エンジニアの常駐先が決まりやすいからです。

具体的には

  • ・未経験者なのに「経験者」と詐称させる
  • ・研修期間を「経験年数」として換算させる

経歴詐称を行うと、最悪の場合損害賠償請求に繋がる恐れもあります。経歴詐称の詳細はこちら⇒経歴詐称を行うSES企業は絶対にやめとけ!裁判に発展する場合も

もし経歴詐称をさせる会社に入社してしまった場合は、すぐに転職をおすすめします。

5.まさかの想定外!?SESエンジニア生の声

ここまで、こんな仕事をさせるSES企業には入社するな!という企業の特徴について説明してきましたが、「本当にそんな企業があるの…?」と信じられない方もいらっしゃるでしょう。

そこでここでは、実際にSES企業に転職してから思ってたのと違かったという方の声を紹介します。

5-1.業務内容が事務だった

この方は、未経験でSES企業に入社したところ、実際に行う業務が事務だったようです。

ITのSESを未経験で入社しました。が、参画先が実際仕事の内容が事務でした。
要はIT企業に仕事をしながら独学して幅を広げていけということだったらしく、私の認識違いもありますが、イメージとは違いました。途方に暮れてます。とりあえず迷惑かかるので1年頑張ろうと思っていますが、気が遠いです。
実際資格を取れば幅広がって行くとは思いますが、どうしても将来のプランが立てられません。どうゆう勉強したらいいのかもわかりません。

Yahoo!知恵袋より引用

 

入社前のイメージと、入社後の現実のギャップに途方に暮れてしまっています。

入社後の業務があまりにもイメージしていたエンジニア業務とかけ離れていた場合、どうすればよいか分からなくなってしまう気持ちも分かりますよね。

SESの闇を赤裸々に解明!SESのブラック企業の特徴も解説|SES

2024.09.04

5-2.ヘルプデスク業務に派遣された

この方は、入社後へプルデスクに配属され、そこで最低でも3年はヘルプデスクで働くよう命じられたようです。

SES企業に入社し、常駐先の会社が提供するサービスの社外ヘルプデスクの仕事の案件を頂きましたがそこに最低3年はいてもらうと言われました。
未経験は案件は断れないと言われたので面談には行ったのですが、研修の内容も取得した資格ももちろん活かせる仕事ではないですし、お話を聞く限りどうしてもエンジニアとしてスキルを高められる未来が見えませんでした。

入社したばかりですが早々に心が折れそうです。
未経験なのだからとりあえずどんな案件でも働くべきなのでしょうか?

Yahoo!知恵袋より引用

 

未経験である場合どのような案件であっても働かなくてはならないのか迷っているようです。

そもそも3年経ったら本当にヘルプデスク以外の業務をやらせてもらえるとは限りませんし、明らかに3年という期間は長すぎます。

3年もヘルプデスクで働くのであれば、別の職種につける企業に転職した方が早くキャリアアップが狙えます。

SESでヘルプデスクはやめとけ?理由はスキルがつかないことにあり!【実例付き】

2024.09.04

6.スキルが身につくSES企業を選ぼう!

ここまで、SESの仕事内容から、ブラックな一面まで見てきました。

結局のところ、仕事内容も大事ですがブラック企業をいかに上手に避けるかです。

その上で、自分の進みたい企業に入社するようにしましょう。

弊社、ユニゾンキャリアではあなたが理想のエンジニアキャリアを築くためのサポートを行います。

弊社のアドバイザーにはIT専門の転職エージェントならではの豊富な知識と経験があります。

まずは、SES企業への転職を考えるうえでのお悩みをお気軽にご相談ください。

満足のいく転職活動には、本気で向き合ってくれるアドバイザーの存在が重要です!

ご相談から転職まで完全に無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。

このようなことで
悩まれています。

お悩み1

今の世の中に不安がありませんか?

「スキル身につけたい…」「安定したい…」
スキルをつけれる厳選な求人を紹介!

お悩み2

現在の会社で年収上がるビジョンが見えない

「年収が低すぎる…」「年収をアップさせたい…」
年収の高い企業に入社すべき!

お悩み3

ワークライフバランスを整えたい

「残業なしがいい」「週3,4日で働きたい」
ITエンジニアはスキルを磨けば仕事は選べます!

簡単30秒

まずは気軽にWebで無料相談

コンシェルジュ

こんにちは!
はじめに職歴をお聞かせください。

この記事の監修者

監修者画像

エンジニア

土肥 将司

大学卒業後、新卒で不動産会社に就職。その後23歳で開発エンジニアにキャリアチェンジし、3年間大手Slerにて様々な開発に携わる。その後、インフラストラクチャー企業にて人材コンサルタントとして経験を積み、株式会社ユニゾン・テクノロジーを創業。現在の代表取締役

おすすめ記事

Recommended Articles

成功者インタビュー

岩崎友哉様インタビュー

転職で年収アップに
成功した方

年収UP

【年収150万UP】大手自社開発でリモートワーク!自分のスキルと経歴で転職成功するとは思いませんでした

転職

槇原さまインタビュー_アイキャッチ

未経験から転職成功事例

年収UP

「PCをほぼ触ったことありませんでした…」完全未経験からエンジニアに転職成功|年収100万以上アップ!

転職

枌夏月様インタビュー

SES企業からキャリアアップ

キャリアアップ

【SESから独立系SIer】インフラエンジニアとしてさらにスキルアップできる環境にチャレンジ

転職

森崎圭介様インタビュー

未経験から転職成功事例

未経験

【販売職からエンジニア】 2ヶ月間の充実した研修内容が入社の決め手に!

転職

石井颯一様インタビュー

未経験

文系からITエンジニアに!理系科目が苦手でITスキルも無い状態から内定を獲得しました

就活

冨田瑠南様インタビュー

未経験から転職成功事例

未経験

【完全未経験からエンジニア】キャリアアドバイザーと二人三脚で内定獲得!

転職

関連記事

人気の記事一覧