無料相談はこちら

チャットでアドバイザーに
相談してみる

目次に戻る 目次に戻る
ユニゾンキャリア バナー

未経験からWebエンジニアになれる?転職時に知っておくべきこととは

未経験からWebエンジニアになれる?

未経験からWebエンジニアになれるのかな…

どんな人がWebエンジニアに向いているのかな…

✓本記事の流れ

  • ・未経験からWebエンジニアを目指すときに知っておくべきこと
  • ・未経験からWebエンジニアを目指す人がやるべきこと
  • ・Webエンジニアに向いている・向いていない人の特徴

Webエンジニアになりたいけど未経験からの転職は難しいのではないか、とWebエンジニアを目指すことをあきらめてしまっている方がいるかもしれません。

しかし、Webエンジニアは未経験でも十分目指すことが可能な職業です。

とはいえ、何も対策せずに転職活動に臨んでしまった場合、転職活動に失敗してしまう可能性があります。

本記事では、未経験からWebエンジニアを目指す時にしておくべきことや、未経験からWebエンジニアになる方法を分かりやすく紹介しています。

現在未経験だけどこれからWebエンジニアを目指したいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

IT系のバナー㊱

目次

1.Webエンジニアに未経験から転職することは難しい?

現在、IT業界以外の職種に従事していて、Webエンジニアの仕事に興味を持っている人は「未経験からWebエンジニアに転職することはハードルが高い」というイメージがあるかもしれません。

結論から申し上げますと、Webエンジニアに未経験から転職することは可能です。

では、未経験のWebエンジニアの需要や未経験から転職する際の注意点について解説していきます。

1-1.未経験のWebエンジニアは需要がある

未経験のWebエンジニアには現在、大きな需要があります。

IT業界では人材不足が深刻化している現状があります。

情報処理推進機構(IPA)が刊行した「DX白書2023」によると、2021年度と2022年度において、約8割の企業でIT人材の確保が不足しているというデータが提示されました。

このようにIT人材が不足していることを背景にWebエンジニアの需要が高まっており、業界未経験の人材でも積極的に採用する企業が増えています。

1-2.未経験可能の中にはブラック企業が存在する

Webエンジニア未経験歓迎の求人を出している企業の中には、労働者を搾取するいわゆるブラック企業も存在するので注意が必要です。

たとえば、研修と偽ってWebエンジニアの業務とは直接関係のない、家電量販店やコールセンターで働かせる企業が実在します。

そのようなブラック企業に入社してしまうと、いつまで経ってもWebエンジニアの実務を任せてもらえず、ITスキルがまったく身につきません。

そのため、転職時には貴重な人生の時間を無駄にしないためにも企業選びが非常に重要です。

IT業界未経験から自分1人での転職活動が不安な方は、IT特化型の転職エージェントを利用しましょう。

ユニゾンキャリアは、IT専門の転職エージェントです。

IT業界に精通しておりWebエンジニアに関する知識が豊富なアドバイザーがあなたの転職活動をサポートいたしますので、まずはどのようなサービスがあるかご覧になってみてください。⇒【ユニゾンキャリアのサービス内容

2.未経験でWebエンジニアを目指す人が知っておきたい仕事内容

未経験からWebエンジニアへの転職を目指す場合、入社してから「イメージしていたものと違う」という風にならないように、転職前に仕事内容についてしっかり把握しておく必要があります。

そこで、Webエンジニアの仕事内容や平均年収、働き方などWebエンジニアの仕事内容を解説していきます。

2-1.Webエンジニアの仕事内容

Webエンジニアの主な仕事内容は、WebサイトやECサイトで使用されるシステムを構築したり、設計・保守・運用したりすることです。

Webエンジニアは担当する領域によって、以下の2種類にわかれます。

  • ・フロントエンド
  • ・バックエンド

フロントエンドとバックエンドの違いについて以下に解説していきます。

●フロントエンド

フロントエンドを担当領域にするWebエンジニアは、WebサイトやECサイトを利用するユーザーの目に直接触れる部分の設計や構築を行います。

たとえば、サイト全体のレイアウトやデザイン、UIなどの部分をプログラミング言語を用いてコーディングしていきます。

使用する言語はJavaScriptやHTML、CSSなどが代表的です。

バックエンド

バックエンドを担当領域にするWebエンジニアは、サイトを利用するユーザーの目には見えない部分の構築を行っていきます。

たとえば、サーバーのデータベースやOSなどのシステムの構築やコーディングなどが具体的な作業としてあげられます。

そのほか、構築したシステムの運用や保守を行ったり、セキュリティ対策なども施したりします。

2-2.Webエンジニアの平均年収

Webエンジニアの平均年収は、求人ボックスによると正社員で548万円となっています。

この年収は、一般的な日本の平均年収よりも高い水準です。

ただし、地域やスキルによっても平均年収に差は出てきますので、より高い給料を受け取れるようにするためには、プログラミング言語などのITスキルを高める必要があります。

2-3.Webエンジニアの働き方

Webエンジニアの働き方には大きくわけて以下の3つの形態があります。

  • ・正社員
  • ・派遣
  • ・フリーランス

では、それぞれの働き方のメリットやデメリットを見ていきましょう。

正社員

Webエンジニアの働き方の1つ目は、正社員として働くことです。

正社員のメリットは、ほかの雇用形態に比べて給料が高い傾向にあり、雇用も安定していることです。

派遣社員などにはボーナスがないことも珍しくありませんが、正社員のWebエンジニアは多くの企業でボーナスを受け取れます。

また、派遣社員のように雇用期間の定めもないため、突然仕事がなくなる心配もいりません。

一方、デメリットはプロジェクト内で責任のある仕事や難易度の高い仕事を任されることもあるので、派遣社員やフリーランスに比べて労力やストレスを感じやすい点です。

派遣

Webエンジニアの働き方の2つ目は、派遣社員として働くことです。

派遣社員のメリットは、一定期間でさまざまな案件・現場を経験できることです。

さまざまなWebサイトの構築に関われることで、常に新鮮な気持ちを持ちやすく、仕事にマンネリを感じにくくなります。

一方デメリットは、正社員に比べて責任のある仕事を任せてもらいにくい傾向があり、そのためスキルがつきにくいことがあります。

また、雇い止めで突然仕事がなくなってしまうリスクもあります。

●フリーランス

Webエンジニアの働き方の3つ目は、フリーランスとして働くことです。

フリーランスのメリットは、場所や時間、人間関係に縛られずに高単価の仕事を選べることです。

会社員のように就業時間は決まっていないことが多いので、納期さえ守れれば1日の好きなタイミングで仕事をすることができます。

デメリットとしては、裁量もある分、全責任が自分にあるので、納期に遅れたり、クライアントからスキルが足りないと判断されたりした場合は、次回から仕事をもらえなくなってしまうリスクがあることです。

エンジニアのバナー⑥

3.【年代別】未経験からWebエンジニアを目指すときに知っておくべきこと

この章では、未経験からWebエンジニアを目指すときに知っておくべきことについて、以下の年代別に紹介していきます。

  • ・新卒
  • ・中途の20代
  • ・中途の30代
  • ・中途の40代以降

では、それぞれの年代ごとに詳しく見ていきましょう。

3-1.新卒から未経験でWebエンジニアを目指すとき

Webエンジニアの新卒採用はポテンシャル重視であることが多いです。

そのため、未経験や文系出身であっても積極的に採用されやすいです。

より採用の可能性を高めるためには、プログラミング言語に触れていることをアピールしたり、コミュニケーション能力を磨いたりしておくとよいでしょう。

3-2.【中途】20代で未経験からWebエンジニアを目指すとき

未経験の20代の中途採用でWebエンジニアを目指す場合も、比較的転職しやすいです。

20代は中途採用の場合でも新卒採用と同様に、ITスキルよりもポテンシャルが重視される傾向があるからです。

売り手市場のため、高度なITスキルは必要ありませんが、周りの求職者と差別化したい場合は、IT系の資格を取ったり、プログラミングを学んでみたりするのもおすすめです。

3-3.【中途】30代で未経験からWebエンジニアを目指すとき

30代の未経験から中途でWebエンジニアを目指す場合は、20代よりは少しハードルが上がりますが、対策を施せば転職は可能です。

30代は20代と比較して、入社してからより短期間で活躍できる人材が求められるため、さまざまな言語を扱えるなどの実践的なITスキルを身につけてから転職に挑むと採用される確率が上がります。

3-4.【中途】40代以降で未経験からWebエンジニアを目指すとき

40代の業界未経験から中途でWebエンジニアを目指す場合、完全未経験では難しい現状があります。

40代でWebエンジニアへの転職を成功させるには、エンジニアのスキルのみならず、マネジメントスキルや営業力、コミュニケーション能力などのビジネスマンとしてのスキルも求められます。

40代の人材の場合、企業は単なる作業者的仕事ではなく、管理職でのパフォーマンスの発揮を求めることが多いので、実績がないと選考を通過するのは厳しいのです。

エンジニアのバナー37

4.未経験からWebエンジニアを目指す人がやるべきこと

未経験からWebエンジニアを目指す人がやるべきことは主に以下の5つです。

  • ・プログラミング言語を習得する
  • ・資格を習得する
  • ・プログラミングスクールに通う
  • ・Webサイトを制作する
  • ・転職エージェントに登録する

では、それぞれの項目について詳しく説明していきます。

4-1.プログラミング言語を習得する

未経験からWebエンジニアを目指す人がやるべきことの1つ目は、プログラミング言語を習得することです。

代表的なWebエンジニアの言語は、フロントエンドとバックエンドごとにわけて以下に解説します。

●フロントエンド開発

フロントエンド開発で使用されることの多い言語の種類は、主に以下の3つです。

  • ・HTML
  • ・CSS
  • ・JavaScript

HTMLは、Webサイトを構築する際に、コンピューターへ構成の指示出しを行って、サイトに表示させる画像や文章などの視覚情報を形成させる役割を果たします。

一方、CSSは、HTMLを装飾してサイトのレイアウトを整える役目を果たす言語です。

CSSはHTMLと組み合わせることで効力を発揮し、サイトの画像サイズや色などを決定していきます。

JavaScriptは、Webサイトのポップアップなどのアニメーションを表示させるために、ブラウザを作動させることを役目にしている言語です。

●バックエンド開発

次にバックエンド開発の現場で使用されることが多い言語は、以下のとおりです。

  • ・PHP
  • ・Ruby
  • ・Python

PHPは、動的なWebサイトを作成することを役割にした言語で、たとえば、掲示板やお問い合わせフォームなどの作成に使用されます。

Rubyは、アプリケーションサイトやショッピングサイト、SNSサイトなど、さまざまなWebサイトを開発できる言語です。

食べログやクックパッドなどの地名度のあるサイトの作成にRubyが使用されています。

Pythonは、Webアプリケーションの構築に使用されることの多い言語で、解析や統計、人工知能などを得意分野としています。

YouTubeやInstagramなどの世界で数多くのユーザーに愛されているアプリがPythonで開発されています。

4-2.資格を習得する

未経験からWebエンジニアを目指す人がやるべきことの2つ目は、IT系の資格を取得することです。

WebエンジニアにとくにおすすめのIT資格は以下の3つです。

  • ・ITパスポート
  • ・基本情報技術者試験
  • ・応用情報技術者試験

では、それぞれの資格の概要を説明していきます。

●ITパスポート

未経験からWebエンジニアを目指す人におすすめの資格の1つ目は、ITパスポートです。

ITパスポートはIPAが実施しているIT系の国家資格の1つです。

IoTやAIなどの最新のITテクノロジーやネットワーク・セキュリティなどのITインフラ、経営の基礎知識など幅広い内容が問われます。

ITパスポートを取得することで、未経験でもIT職の転職市場で一定の評価を得られます。

●基本情報技術者試験

未経験からWebエンジニアを目指す人におすすめの資格の2つ目は、基本情報技術者試験です。

こちらもIPAが実施しているIT系の国家資格で、情報処理に関してテクノロジー、マネジメント、ストラテジーの3分野から広範囲にわたり出題されます。

資格を取得することで、Webエンジニアを募集している企業の採用担当にモチベーションやスキルをアピールできるでしょう。

●応用情報技術者試験

未経験からWebエンジニアを目指す人におすすめの資格の3つ目は、応用情報技術者試験です。

基本情報技術者試験よりも難易度がワンランク上のIT系国家資格です。

情報処理全般に関するさらにレベルの高い知識が問われます。

資格を取得することで、未経験でもWebエンジニアに採用される可能性を高められるほか、入社後に資格手当を受給できる場合もあります。

4-3.プログラミングスクールに通う

未経験からWebエンジニアを目指す人がやるべきことの3つ目は、プログラミングスクールに通うことです。

スクールでは、ITの知識と経験の豊富な講師陣が根気強く学習をサポートしてくれます。

そのため、スクールを利用することで、言語の知識がまったくない状態からでも効率よく言語のスキルを身につけることができます。

数あるスクールのなかでも、ユニゾンカレッジは転職、就職サポート付きの完全無料で利用できるおすすめのITスクールです。

無料でカウンセリングを行っていますので、まずはお気軽にご相談ください。

\ ユーザー満足度97%!/

ご相談から内定まで一切お金はかかりません

4-4.Webサイトを制作する

未経験からWebエンジニアを目指す人がやるべきことの4つ目は、Webサイトを制作することです。

CSSやHTMLを駆使して簡単でもいいのでいくつか実際にサイトを作成してみましょう。

未経験であっても自作のWebサイトなど、目に見える形で作品があれば、自分の言語スキルを採用担当に客観的に証明することができます。

4-5.転職エージェントに登録する

未経験からWebエンジニアを目指す人がやるべきことの5つ目は、転職エージェントに登録することです。

この記事では、とくにおすすめの転職エージェント3選として以下の3つをあげます。

  • ・ユニゾンキャリア
  • ・レバテックキャリア
  • ・マイナビエージェントIT

では、各転職エージェントの特徴を解説していきます。

●ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリアは、書類添削や面接対策、求人紹介、入社日交渉などの転職に関するあらゆるサポートがすべて無料で受けられるIT特化のエージェントです。

保有しているIT系求人の数は1万件以上にものぼり、未経験向けの求人も充実しています。

そのため、未経験からWebエンジニアになりたい人は、自分の希望する条件の企業に出会える可能性が高くなるでしょう。

少しでも気になる人は、一度無料相談を利用してみてください。

\未経験の就業決定率95%! /

簡単30秒で登録完了!

●レバテックキャリア

レバテックキャリアは、IT・Web業界に精通したアドバイザーがマンツーマンで転職サポートしてくれるIT特化のエージェントです。

IT・Web企業の求人は2万3000件を誇り、1回目の提案での内定率も90%となっており、安定感があります。

登録作業も公式サイトから30秒でできるので、未経験からWebエンジニアに興味のある人は登録してみましょう。

●マイナビエージェントIT

マイナビエージェントITは、マイナビが運営するIT・Webエンジニアに特化した、無料の転職エージェントです。

エンジニア職の求人総数は1万6000件以上にものぼり、転職後の定着率も97.5%と非常に高いです。

エントリーシートの添削や模擬面接などでしっかりと採用される確率をアップさせて本番の選考に挑めるので、未経験からWebエンジニアに挑戦したい人でも利用する価値はあるでしょう。

5.未経験でもWebエンジニアに向いている人の特徴

未経験でもWebエンジニアに向いている人の特徴は、主に以下の6つです。

  • ・IT技術に興味がある
  • ・論理的な思考ができる
  • ・問題解決能力がある
  • ・柔軟な考え方ができる
  • ・向学心がある
  • ・PDCAを回すことができる

では、それぞれの特徴を深掘りしていきます。

5-1.IT技術に興味がある

未経験でもWebエンジニアに向いている人の特徴の1つ目は、IT技術に興味があることです。

Webエンジニアは、さまざまなプログラミング言語を使用してWebサイトを開発していく専門的な職業であるため、ITに興味がないと現場で活躍することは難しいでしょう。

常に言語やそのほかのITのトレンドの知識、スキルを吸収して業務に反映させていく姿勢が求められるのです。

5-2.論理的な思考ができる

未経験でもWebエンジニアに向いている人の特徴の2つ目は、論理的な思考ができることです。

WebサイトやECサイトのシステムを構築する際や、エラーの原因を特定する工程で論理的に物事を考えることが必要なスキルとなります。

ロジカルに物事を俯瞰できれば、「AとBのこの部分を組み合わせればうまくいく」「この順序でこの箇所を修正すれば、エラーが解消する」などの考えができ、効率的に業務を進められます。

5-3.問題解決能力がある

未経験でもWebエンジニアに向いている人の特徴の3つ目は、問題解決能力があることです。

Webエンジニアの仕事において、エラーやバグは付き物で、Webサイトの機能を担うシステムを構築する段階で頻繁にエラーやバグに遭遇します。

エラーやバグに遭遇した際に、投げ出さずに根気よく問題に向き合い、解決に導いていける人材は、周囲から絶大な信頼を得られる非常に貴重な存在です。

5-4.柔軟な考え方ができる

未経験でもWebエンジニアに向いている人の特徴の4つ目は、柔軟な考え方ができることです。

Webエンジニアは、サイトにエラーが生じたときに迅速に対処する必要があります。

論理的思考力とも通じますが、固定観念に縛られずにフレキシブルな考え方ができれば、思わぬ方法で問題が解決できることがあります。

5-5.向学心がある

未経験でもWebエンジニアに向いている人の特徴の5つ目は、向学心があることです。

IT業界は技術の移り変わりが激しく、需要の高い人材であり続けるためには勉強を続ける必要があります。

向学心があれば、現状の自分のITスキルに慢心することなく、柔軟に新しいスキルを習得していけて、人材価値が尻すぼみになることもないでしょう。

5-6.PDCAを回すことができる

未経験でもWebエンジニアに向いている人の特徴の6つ目は、PDCAを回すことができることです。

PDCAサイクルとはPlan(計画)・Do(実行)・Check(評価)・Action(改善)の頭文字を取った言葉です。

サイトを構築する段階では、幾度となくこのPDCAを回す機会が訪れます。

サイトの仕様を計画して、コーディング作業を実行して、エラーチェックを行って、修正作業をするという流れです。

PDCAの1つの工程だけでも抜け落ちてしまうと、途端に思い通りに進捗がいかなくなるので、これらを上手に回せる人材は顧客に大いに貢献できます。

6.【未経験】Webエンジニア転職に向いていない人の特徴

続いて、未経験からWebエンジニアへの転職に向いていない人の特徴として、以下をあげていきます。

  • ・勉強嫌いな人
  • ・効率化が苦手な人
  • ・地道な作業が苦手な人
  • ・コミュニケーション能力がない人

では、それぞれの特徴を解説していきます。

6-1.勉強が嫌いな人

Webエンジニアとして活躍するためにはプログラミングなどの学習をする必要があります。

そのため、勉強が嫌いな人は、根本的に向いていないと言えるでしょう。

勉強しないと言語のスキルが定着せずに業務についていくことができません。

6-2.効率化が苦手な人

Webエンジニアは納期までにWebサイトやECサイトのシステム構築をする必要があります。

そのため、非効率的な進め方で仕事をしていては納期に間に合わず、信頼を落としてしまいます。

納期を厳守するには合理的に物事を思考する癖をつける必要があるのです。

6-3.地道な作業が苦手な人

地道な作業が苦手な人もWebエンジニアには不向きです。

プログラミングは画面を凝視しながらタイピングをする地道な作業を続けるものです。

また、システムにエラーが生じた際には、地道に忍耐強く原因を見つけて解決策を探さなくてはなりません。

6-4.コミュニケーション能力がない人

Webエンジニアの仕事はチームになって働くことが多いです。

そのため、コミュニケーション能力がない人も不向きでしょう。

ほかの人と協調して、進捗を共有したり、役割を分担したりして連携を取ることが大切になります。

7.未経験歓迎のWebエンジニア求人例

職種

Webエンジニア

仕事内容

入社後はプログラミング研修から勤務スタートになります。

【研修内容】

・初級の知識習得と、適性テスト実施

・PC基礎知識

・コンピューターの仕組みついて

・タイピングやプログラミングに関する研

・Java、C#、C++、C、Python、C#.net、Python、Javascriptなどプログラミング言語の学習

【仕事内容】 

しっかりと研修を行うため完全未経験でも問題ございません。

ITシステム・アプリケーションなどの設計や開発、プログラミングを行います。

研修終了後もサポート体制が整っていますので、安心して業務に取り組めます。

雇用形態

正社員(試用期間3か月) 

※試用期間中の給与・待遇に差異はありません

給与・年収

◆年収

400万円 ~ 1,000万円

◆昇給

年1回(4月) 

◆賞与

年 2 回(7 月・12 月) 

勤務時間

10:00~18:30(休憩1時間、実働時間7時間30分)

勤務場所

東京都

休日・休暇

年間休日130日以上

◆完全週休2日制(土日・祝日)

◆祝日休み

◆年末年始休暇 

◆夏季休暇

◆有給休暇(消化率100%) 

◆産前休暇

◆産後休暇

◆育児休暇

◆リフレッシュ休暇制度

福利厚生

◆社会保険完備

◆昇給(年1回)

◆賞与(年2回)

◆通勤手当(全額支給)

◆残業代全額支給

◆住宅手当あり(家賃補助50%)

◆生命保険

◆定期健康診断

◆資格取得制度

選考の流れ

書類選考

Web面接

内定

ユニゾンキャリアではこのような未経験歓迎の求人を多数扱っています。

興味のある方は1度無料相談を利用してみてください。

\ Googleの口コミ★4.8の安心サポート/

ご相談から内定まで完全無料でご利用いただけます

8.【まとめ】未経験からWebエンジニアになることは可能!

未経験からでもWebエンジニアになることは、20代や30代であれば対策を取ることで十分可能です。

転職を成功させるためにやるべきことは、以下のとおりです。

  • ・プログラミング言語を習得する
  • ・資格を習得する
  • ・プログラミングスクールに通う
  • ・Webサイトを制作する
  • ・転職エージェントに登録する

とくに、プログラミングは業務で必須級に使用するので避けては通れません。

未経験からの転職に不安のある人や効率的に転職したい人は、IT特化の転職エージェントに登録するようにしましょう。

\ 未経験の就業決定率95%!/

ご相談から内定まで一切お金はかかりません

このようなことで
悩まれています。

お悩み1

今の世の中に不安がありませんか?

「スキル身につけたい…」「安定したい…」
スキルをつけれる厳選な求人を紹介!

お悩み2

現在の会社で年収上がるビジョンが見えない

「年収が低すぎる…」「年収をアップさせたい…」
年収の高い企業に入社すべき!

お悩み3

ワークライフバランスを整えたい

「残業なしがいい」「週3,4日で働きたい」
ITエンジニアはスキルを磨けば仕事は選べます!

簡単30秒

まずは気軽にWebで無料相談

コンシェルジュ

こんにちは!
はじめに職歴をお聞かせください。

この記事の監修者

監修者画像

エンジニア

土肥 将司

大学卒業後、新卒で不動産会社に就職。その後23歳で開発エンジニアにキャリアチェンジし、3年間大手Slerにて様々な開発に携わる。その後、インフラストラクチャー企業にて人材コンサルタントとして経験を積み、株式会社ユニゾン・テクノロジーを創業。現在の代表取締役

おすすめ記事

Recommended Articles

成功者インタビュー

岩崎友哉様インタビュー

転職で年収アップに
成功した方

年収UP

【年収150万UP】大手自社開発でリモートワーク!自分のスキルと経歴で転職成功するとは思いませんでした

転職

槇原さまインタビュー_アイキャッチ

未経験から転職成功事例

年収UP

「PCをほぼ触ったことありませんでした…」完全未経験からエンジニアに転職成功|年収100万以上アップ!

転職

枌夏月様インタビュー

SES企業からキャリアアップ

キャリアアップ

【SESから独立系SIer】インフラエンジニアとしてさらにスキルアップできる環境にチャレンジ

転職

森崎圭介様インタビュー

未経験から転職成功事例

未経験

【販売職からエンジニア】 2ヶ月間の充実した研修内容が入社の決め手に!

転職

石井颯一様インタビュー

未経験

文系からITエンジニアに!理系科目が苦手でITスキルも無い状態から内定を獲得しました

就活

冨田瑠南様インタビュー

未経験から転職成功事例

未経験

【完全未経験からエンジニア】キャリアアドバイザーと二人三脚で内定獲得!

転職

関連記事

人気の記事一覧