【苦手な人必見】エンジニアにおけるコミュニケーション能力の重要性
エンジニアにコミュニケーション能力は必要?
コミュニケーション能力ってどうやって上げればいいんだろう
✓本記事の流れ
- ・エンジニア職でコミュニケーション能力が必要な理由を解説
- ・コミュニケーション能力を高める方法を紹介
一人で作業しているように思われがちなエンジニア職ですが、実際は様々な場面でコミュニケーション能力が必要となってきます。
コミュニケーションをおろそかにしているとプロジェクトにも影響が出るため、エンジニアとして仕事をしていくなら、コミュニケーション能力を上げる必要があります。
本記事では、エンジニア職に必要なコミュニケーション能力を高める方法を紹介していきます。
⇒【図解付き】エンジニアとは?職種・種類・仕事内容・ITエンジニアの適性までわかりやすく完全網羅!
目次
1.なぜエンジニアにコミュニケーション能力が必要なのか
エンジニアの仕事は、パソコンの画面と向き合いながら1人黙々と行うものだと思われがちです。
しかし、実際にはチームメンバーと協力してプロジェクトを進めたり、定期的に開発に関わる会議があったりと自分以外の人間とコミュニケーションをする機会が多くあります。
そのため、システム開発や運用をスムーズに行うための定期的な情報共有や、良い雰囲気のなかで仕事を行うためには、他者と良好な人間関係を構築できるコミュニケーション能力が必要になります。
また、エンジニアの種類によっては、チームメンバーや上長だけでなく、クライアントとのコミュニケーションが必須になる場合もあります。
この場合は、クライアントのニーズを引き出して、要求通りのシステムを開発するために、高い傾聴力と提案力を兼ね備えたコミュニケーション能力が重要になります。
このように、エンジニアは職種に関わらずコミュニケーション能力が求められるのです。
弊社ユニゾンキャリアでは、IT専門の転職支援サービスを行っています。
専任のアドバイザーがあなたの状況をヒアリング。キャリアプランの構築から最適な企業の内定までトータルでサポートいたします。
ご相談から内定まで「完全無料」で利用できますので、お気軽にお問い合わせください。
\Google口コミ「★4.8」の安心サポート/
※強引な大量応募・大量面接は一切なし!
2.エンジニアにコミュニケーション能力があるメリット
エンジニアにコミュニケーション能力があるメリットは多くありますが、なかでも大きなメリットは以下の3つです。
コミュニケーションのメリット
- ・チームワークを築くことができる
- ・新しいアイデアが生まれる
- ・管理職へのキャリアアップがしやすい
では、それぞれのメリットを詳しく見ていきましょう。
2-1.チームワークを築くことができる
エンジニアにコミュニケーション能力があるメリットの1つ目は、チームワークを築くことができる点です。
エンジニアの仕事は、仕事内容に関わらずチームメンバーと意思疎通を図りながら進めていく必要があります。
適切なコミュニケーションをとることができれば、よりチームワークを活かして仕事することができるため、仕事を効率的に行うことができます。
チームメンバーや上司、クライアント相手など、相手によって適切なコミュニケーションの取り方は異なってくるので、相手のポジションや性格に合わせてコミュニケーションすることが重要になります。
2-2.新しいアイデアが生まれる
エンジニアにコミュニケーション能力があるメリットの2つ目は、コミュニケーションによって新しいアイデアが生まれやすいことです。
システム開発を行う最大の目的は、クライアントの要望を叶えて、業務効率化を図ったり、売上を伸ばして経営を安定させたりすることにあります。
その目的を達成するためには、クライアントとのコミュニケーションももちろんですが、プロジェクトメンバー同士でのミーティングも重要になります。
そのミーティングの場で優れたコミュニケーション能力を発揮できれば、考えや意見がブラッシュアップされてより良い新しいアイデアが生まれやすくなるのです。
2-3.管理職へのキャリアアップがしやすい
エンジニアにコミュニケーション能力があるメリットの3つ目は、管理職へのキャリアアップがしやすい点です。
普段から積極的にチームメンバーとコミュニケーションを取っていれば、人望や信頼感を集めて評価されやすくなり、結果としてチームのリーダーおよびまとめ役である管理職へ推薦されやすくなります。
管理職へキャリアアップできれば、年収を大幅にアップさせられるという大きなメリットがあります。
マネジメント能力やリーダーシップが重要視される管理職へキャリアアップするためには、ITの専門的知識やスキルよりもむしろ優れたコミュニケーション能力が必要とされる傾向があります。
3.エンジニアにとって特に重要なコミュニケーション能力
一口にコミュニケーション能力といっても、その能力はいくつかの要素に分けることができます。
そこで、ここではエンジニアにとって特に重要なコミュニケーション能力として、以下の4つを紹介します。
特に重要なコミュニケーション能力
- ・理解力
- ・提案力
- ・交渉力
- ・傾聴力
では、それぞれの能力の詳細を見ていきましょう。
3-1.理解力
エンジニアにとって特に重要なコミュニケーション能力の1つ目は、理解力です。
ここで言う理解力とは、相手の発言の表面だけでなく真意を汲み取れる能力のことです。
設計や開発などのシステム開発を行う上で、エンジニアにはクライアントのニーズを正しく理解してシステム全体を把握する能力が求められます。
クライアントの状況や求めているシステムを理解しつつ、どういったシステムを提供できるかを考えて提示していくことが、優れた理解力を持っていることの証明になります。
3-2.提案力
エンジニアにとって特に重要なコミュニケーション能力の2つ目は、提案力です。
優れた提案力とは、相手のニーズを汲み取った上で、クライアントと自社の両方がWin-Winの関係になれる提案を誤解なく伝えられる能力のことです。
要件定義など、クライアントと関わることの多い上流工程に携わるエンジニアは特にこの提案力が求められます。
クライアントが魅力的に思えるような提案をすることで、クライアントの信用を勝ち取ることができ、次回以降のシステム開発依頼に繋げることもできます。
納期のほかにも、よりクライアントにとってプラスになる要素が考え付いたら、積極的に提案を行っていきましょう。
3-3.交渉力
エンジニアにとって特に重要なコミュニケーション能力の3つ目は、交渉力です。
交渉力は、相手と自分との信頼関係を保ちつつ、お互いの主張の妥協点を探って合意を得る能力のことを指します。
エンジニアが交渉力を必要とする場面は、やはりクライアントとシステム概要・要件について話し合いをするときです。
たとえば、システム開発の納期に関してクライアントから厳しい要求をされたときに、即断でその要求を否定してしまうと信用を失ってしまう可能性があります。
こちらの事情を説明して、クライアントとの妥協点を探って交渉していくことで、双方にとってよりよいシステム開発をすることが可能になるのです。
3-4.傾聴力
エンジニアにとって特に重要なコミュニケーション能力の4つ目は、傾聴力です。
傾聴力とは、相手の話を途中で遮らずに最後まで聞く能力のことです。エンジニアはクライアントと話し合いをする際に、この傾聴力が必要になります。
例えば相手が話している最中に、それを遮って自分の主張を話し始めてしまうと、上手くコミュニケーションが取れなくなってしまいます。
もし相手の会話に矛盾点や疑問点を感じても、途中で話を遮断せずに最後まで一通り聞いて、その上で自分の考えを発信していく姿勢が、クライアントの信頼を得られるエンジニアの特徴なのです。
4.エンジニアがコミュニケーション能力を高める方法
エンジニアが提案力・理解力・交渉力・傾聴力などのコミュニケーション能力を高めるためには、いくつかの方法があります。
その具体的な方法は主に以下の3つです。
能力を高める方法
- ・報告・連絡・相談を徹底する
- ・よく話を聞く
- ・しっかり挨拶をする
では、それぞれの方法の中身を詳しく見ていきましょう。
4-1.報告・連絡・相談を徹底する
エンジニアがコミュニケーション能力を高める方法の1つ目は、報告・連絡・相談を徹底することです。
「報連相は社会人の基本」とよく言われますが、エンジニアでもそれは同じです。
仕事を進めていくなかで、少しでも状況に変化があった場合は、上司であるプロジェクトリーダーやチームメンバーにこまめに報告や連絡をすることが、トラブルを回避するために重要です。
また、システムの開発や運用工程においてトラブルが起きてしまった場合、自分のキャパシティを超えて対応できないと感じたら、すぐに上司に相談することで事態の悪化を防ぐことができます。
このように、報告・連絡・相談を普段から習慣的に行うことで、トラブル防止はもちろん、上司やチームメンバーとの会話にも慣れて、結果として自分のコミュニケーション能力を向上させることができます。
4-2.よく話を聞く
エンジニアがコミュニケーション能力を高める方法の2つ目は、相手の話をよく聞くことです。
クライアントのニーズを引き出し、満足してもらえるシステムを納品するためには、話を最後まで真摯的に聞く姿勢が求められます。
また、プロジェクトを進める上で、チームメンバーと意見交換をする際も、相手の話を遮ったり決めつけたりせず、最後までよく聞く傾聴力が重要になります。
話を最後までよく聞く姿勢を見せることで、相手も自分のことを信頼するようになり、こちらの意見も聞いてもらいやすくなります。
そうなると、お互いにスムーズな意見交換ができるようになり、コミュニケーションスキルを大幅に高めることにつながります。
4-3.しっかり挨拶をする
エンジニアがコミュニケーション能力を高める方法の3つ目は、しっかり挨拶をすることです。
挨拶はコミュニケーションの基本です。
出社するときの挨拶や退勤するときの挨拶は、できるだけ行うようにしましょう。
また、自分の業務をサポートしてもらったら感謝の言葉をしっかり伝えることが重要です。
平等に挨拶行うと仲間意識が芽生えて良い人間関係を構築しやすくなり、会話力はもちろん、社内でも認められてキャリアアップにつながることもあるでしょう。
5.自分のコミュニケーション能力を診断するなら
未経験でこれからエンジニアを志す人は、自分の現時点でのコミュニケーション能力がどの程度あるのか知りたいと考えている場合も多いでしょう。
自分のコミュニケーション能力がどれくらいなのかを診断したいなら、Web上でできる専用のツールを使用してみましょう。
5-1.「コミュニケーション能力診断」─日本コミュニケーション能力診断協会
コミュニケーション能力診断は、日本コミュニケーション能力診断協会が運営しているコミュニケーション能力を診断できるサイトです。
診断のコースは、対象者別にレベル1から3まで3つに分かれています。
レベル1は全員を対象にした傾聴力・説明能力・質問力・協調性をチェックできる基礎編のコースになっています。
レベル2は社会人1~3年目の若手人材を対象にしたビジネスコミュニケーション能力を計れるテストです。
そしてレベル3は、リーダーやマネージャーなどの管理職者を対象にした、リーダーシップや指導力、人を動かす能力、影響力を推し量れるテスト内容になっています。
このように、自分の立場に合わせて診断を気軽に受けることができるので、現時点での自分のコミュニケーション能力を客観的に知りたい人におすすめできるサイトになっています。
5-2.「コミュ力診断テスト」─株式会社マイナビ
コミュ力診断テストは、新卒採用や転職に特化した人材紹介、広告企業である株式会社マイナビが提供している、自分のコミュニケーション能力をチェックできるサイトです。
診断方法は、2択の10問の設問に回答するだけなのでとてもシンプルです。時間も数分あれば診断できるので、仕事で忙しい人でもちょっとした空き時間に受けられる点がメリットです。
考えすぎて回答してしまうと本来の結果から乖離してしまうおそれがあるので、なるべく直感で自分に近い方を選択するようにしましょう。
6.どうしてもコミュニケーションが上手くいかない場合
エンジニアの仕事にコミュニケーションが重要なことを説明してきましたが、どうしてもコミュニケーションが上手くいかない場合はどうすればいいのでしょうか。
本記事で紹介したコミュニケーション能力を高める方法を職場で実施してみたうえで、どうしても良好な人間関係が構築できなかった人は、転職することも視野に入れることをおすすめします。
コミュニケーション能力というのは周囲の環境によっても大きく左右されることがあります。
心理的安全性が確保できていない場所で、上手にコミュニケーションを取れるとは限りません。
こういった理由から転職をして
弊社ユニゾンキャリアでは、IT専門の転職支援サービスを行っています。
専任のアドバイザーがあなたの状況をヒアリング。キャリアプランの構築から最適な企業の内定までトータルでサポートいたします。
ご相談から内定まで「完全無料」で利用できますので、お気軽にお問い合わせください。
\Google口コミ「★4.8」の安心サポート/
※強引な大量応募・大量面接は一切なし!
7.まとめ:エンジニアにとってのコミュケーション
本記事では、エンジニアの仕事とコミュニケーション能力との関係について解説してきました。
エンジニアはそのイメージに反して、クライアントやチームメンバーとの会議、プロジェクトの進捗状況の共有時など、コミュニケーション能力が必要になる場面が非常に多いです。
そのため、エンジニアにコミュニケーション能力が備わっているメリットは以下のとおり多いです。
コミュニケーションのメリット
- ・チームワークを築くことができる
- ・新しいアイデアが生まれる
- ・管理職へのキャリアアップがしやすい
他者の意見をしっかり最後まで聞いて、発言の意図を汲み取り、自分の考えも端的に伝えることで、仕事を成功に導くために欠かせないチームワークや新しいアイデアを生み出すことができます。
また、エンジニアにとって特に重要なコミュニケーション能力は以下のとおりです。
特に重要なコミュニケーション能力
- ・理解力
- ・提案力
- ・交渉力
- ・傾聴力
クライアントやチームメンバーから信頼されるエンジニアになるためには、コミュニケーション能力は必要不可欠です。
コミュニケーション能力を上げていくことは、エンジニアとしての市場価値を上げることにも繋がるため、まずは日々のコミュニケーションから意識していきましょう。
弊社ユニゾンキャリアでは、IT専門の転職支援サービスを行っています。
専任のアドバイザーがあなたの状況をヒアリング。キャリアプランの構築から最適な企業の内定までトータルでサポートいたします。
ご相談から内定まで「完全無料」で利用できますので、お気軽にお問い合わせください。
\本気のITエンジニア転職支援サービス/
※同意なく進めることはありません!
このようなことで
悩まれています。
簡単30秒
まずは気軽にWebで無料相談
こんにちは!
はじめに職歴をお聞かせください。
この記事の監修者
エンジニア
大学卒業後、新卒で不動産会社に就職。その後23歳で開発エンジニアにキャリアチェンジし、3年間大手Slerにて様々な開発に携わる。その後、インフラストラクチャー企業にて人材コンサルタントとして経験を積み、株式会社ユニゾン・テクノロジーを創業。現在の代表取締役