プログラマーに学歴って必要?プログラマーに本当に必要なものとは?|PG職業ガイド
プログラマーに学歴は必要?
新卒と中途で学歴の価値は変わるってホント?
✓本記事の流れ
- ・プログラマーが学歴不要だと言われる理由
- ・プログラマーの新卒採用と中途採用における学歴の価値
- ・実際にプログラマーに求められる能力
プログラマーになりたいけれど、学歴が必要かどうかでプログラマーへの就職や転職に悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結論から申し上げると、プログラマーに学歴は必須ではありません。
ただし、一部の企業において学歴が関係してくるのも事実です。
この記事では、プログラマーに学歴不要と言われる理由や、学歴が重要視されるケースについて解説していきます。
また、以下の記事ではそもそもプログラマーとは何なのかについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
→プログラマーとはどんな職業?徹底的に深堀り!やりがいや年収も解説
目次
1.なぜプログラマーになるのに学歴が不要だと言われるのか?
プログラマーに学歴が不要だと言われる理由は、以下の3つが挙げられます。
プログラマーに学歴が不要の理由
- ・学歴よりも技術力が重視されるから
- ・学歴不問の求人が多いから
- ・プログラマーに必須の資格はないから
こういった理由について、詳しく解説していきます。
1-1.学歴よりも技術力が重要視される
1つ目の理由は、プログラマーは学歴よりも技術力が重視されることです。
学歴が高いからといって、必ずしもプログラマーとして有能なわけではありません。
たとえば中卒・高卒でも、スキルの高い人材であればプログラマーとして大いに活躍できるでしょう。
また企業側は採用の際に学歴よりも実務スキルを重視する傾向にあるため、学歴はそこまで重要視されません。
プログラマーに必要なスキルについては以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方はぜひご覧ください。
→プログラマーに必要なスキルは?スキルアップに必要な知識も解説!
1-2.学歴不問や未経験歓迎の求人が多い
2つ目の理由は、プログラマーには「学歴不問」や「未経験者歓迎」といった求人が多いことです。
IT業界は現在人材不足であることから、未経験からプログラマーを育てようと考える企業も多くあります。
その場合、プログラマーとしてのポテンシャルやコミュニケーション能力などが評価されるため、学歴は必要とされないのです。
関連記事:プログラマーに学歴って必要?プログラマーに本当に必要なものとは?
1-3.プログラマーになるための必須の資格がない
3つ目の理由として、プログラマーとして働くための必須資格が存在しないことも挙げられます。
プログラマーになるには、弁護士や医師のような国家資格は必要ありません。
業務を問題なくこなせるスキルがあれば誰でもプログラマーになることができるため、プログラマーになりたいという熱意や、プログラミングスキルが求められるのです。
学歴が必要とされるスキルや資格は必要ないため、学歴が必要ないと言われるのです。
ただし、プログラマーの転職を有利に進めるために取っておいて損のない資格も存在します。
もし未経験からプログラマーになりたいと考えている方は、資格の勉強も視野に入れてみてください。
どんな資格が必要かわからないという方や、未経験からプログラマーになりたいという方は、未経験からプログラマーになりたい方に特化したサービスの「ユニゾンキャリア」をご利用ください。
2.プログラマーに学歴が不要かどうかは新卒採用か中途採用による
一般的に「プログラマーに学歴はいらない」と言われていますが、新卒採用か中途採用かどうかによって状況は変わってきます。
ここでは、採用の種類に分けてプログラマーの学歴について解説します。
2-1.新卒採用の場合
新卒採用の場合、書類選考の時点で学歴が見られることがあります。
大手企業などは特に、「大卒以上」など一定の学歴を採用基準として設けている企業があるため、大手企業に就職したいと考えている場合は学歴を考慮する必要があります。
新卒採用では多くの応募者から候補を絞らなければいけないため、学歴が高い人の方が良い人材だと判断され、採用選考が有利になる傾向にあります。
新卒採用でプログラマーを目指す場合は、学歴の高さは大きなアドバンテージになるでしょう。
2-2.中途採用の場合
中途採用の場合は、学歴よりも実務経験が重視されます。
中途採用で募集する人材は、即戦力になる人材を求めているからです。
今までプログラマーとして実績や経験を積んできた人は、学歴に関係なく企業側から高く評価されるでしょう。
逆に言うと、プログラマー未経験で中途採用に応募する場合は、どれだけ学歴が高くても採用される可能性が低くなります。
未経験からプログラマーに転職する場合は、プログラマーに必要な知識を事前に学んでおくことや、前職で得たスキルをプログラマーとしてどう活かすのかを整理することが求められます。
3.学歴はスキルでカバーできる!
企業によって学歴が求められることもありますが、プログラマーとして高いスキルを持っているとアピールできれば、学歴をカバーできる可能性があります。
ここでは、プログラマーに必要とされるスキルについて解説していきます。
3-1.論理的思考力
プログラマーにとって、論理的思考力は必要不可欠なスキルです。
なぜなら、ものごとを理論立てて考えることができなければ、システムを組み立てることはできないからです。
コードを1つでも打ち間違えるとエラーが発生してしまうため、正確なプログラミングに論理的思考力は必須です。
また、不具合が発生した際に不具合の場所を特定するためにも論理的思考力は必要になります。
プログラマーの業務をする上で様々なところで論理的思考力が求められることから、日頃から意識して身に着けたいスキルのひとつです。
3-2.文章を書く力
プログラマーには、文章を書く力も求められます。
プログラマーはプログラミングをするだけでなく、テスト仕様書などを始めとしたドキュメントの作成も求められます。
そのため、わかりやすい文章を書ける人は、プログラマーとして重宝されます。
文章力を口頭でアピールすることは難しいため、履歴書や職務経歴書の文章を読みやすく書くなどしてアピールできるようにしましょう。
3-3.プログラミング能力
プログラマーとして、プログラミング能力は必須のスキルです。
プログラミングを行う専門職として活躍するには、一定レベル以上のプログラミング能力が必要とされます。
未経験からプログラマーを目指したい人の場合は、実際に自分でプログラミングを行い、何かしらのシステム開発に取り組んでみるといいでしょう。
3-4.コミュニケーション能力
コミュニケーション能力も、プログラマーに必要とされる重要なスキルです。
プログラマーは無言で仕事をする印象が強いですが、実際は多くの人と関わりながら仕事を進めていくことになります。
プログラマーが関わる人の一例
- ・同じチームのプログラマーやSE
- ・クライアント先
- ・共同開発している別の企業のプログラマー
高いプログラミング能力を持つプログラマーでも、コミュニケーション能力が欠落しているとプロジェクトを円滑に進めることはできません。
ここでいうコミュニケーション能力は、会話を盛り上げる能力ではなく「自分の伝えたいことを相手に正しく伝えられる能力」や「報告・連絡・相談をキチンとできる能力」のことを指します。
日頃から意識してわかりやすいコミュニケーションを心がけることで、コミュニケーション能力を鍛えていきましょう。
関連記事:【苦手な人必見】エンジニアにおけるコミュニケーション能力の重要性
4.未経験や学歴ナシからプログラマーになる方法
プログラマー未経験の方や学歴に自信がない人がプログラマーになるには、いったいどのような方法を取ればいいのでしょうか。
ここでは、主な方法を4つ取り上げます。
4-1.プログラミングスクールに通い技術力をつける
1つ目の方法は、プログラミングスクールに通うことです。
プログラミングスクールにはプロの講師が在籍しているため、挫折せずにプログラミングスキルを習得することが可能です。
オンライン、オフラインの両方のスクールが存在するので、自分のライフスタイルに合ったスクールを選ぶことをおすすめします。
弊社では、未経験からプログラマーを目指せる無料プログラミングスクール「ユニゾンカレッジ」を運営しています。
カリキュラム受講後は就活・転職活動終了までサポートいたしますので、未経験からプログラマーになりたい方におすすめです。
4-2.独学でプログラミングの勉強をする
2つ目の方法は、スクールなどに通わず独学でプログラミングの勉強をすることです。
現在はさまざまな書籍や学習サイトがリリースされているため、一人でも十分にプログラミングを学べます。
自分のペースで学習を進められることが、独学で勉強する大きなメリットです。
もし独学で勉強をしていきたいと考えている方は、ぜひ次の記事を参考にしてください。
→独学ではITエンジニアは厳しい?独学で勉強すべき内容を徹底解説
4-3.資格を取得する
3つ目の方法は、プログラマー向けの資格を取得することです。
資格を取得することで、自分の持っているスキルや知識を企業にアピールできるようになります。]
資格は学歴関係なく取得することができるため、未経験からプログラマーを目指すなら特におすすめできる方法といえるでしょう。
プログラマーを目指す方におすすめできる資格は以下のとおりです。
- ・PHP技術者認定試験
- ・Ruby技術者認定試験
- ・ITパスポート試験
- ・基本情報技術者試験
プログラマーが取得しておきたい資格について、どんな資格があるかを詳しく知りたい方は、次の記事が参考になります。
→プログラマーに資格は必要?プログラマー種類別おすすめ資格を解説!
4-4.就活・転職エージェントを利用する
4つ目の方法は、就活・転職エージェントを利用することです。
就活・転職エージェントは、企業と求職者の橋渡しをする「就職・転職のプロ」です。
キャリアアドバイザーに就活・転職活動のサポートをしてもらえるため、効率よくプログラマーを目指すことができます。
キャリアアドバイザーから受けられるサポート例は以下のとおりです。
- ・求人の紹介(非公開求人含む)
- ・応募書類の添削
- ・面接練習
- ・企業との連絡代行や条件交渉
- ・不採用時のアフターフォロー
特に未経験からプログラマーに就活・転職を行う場合は、企業へのアピールポイントや志望動機のアドバイスを行ってくれるためおすすめのサービスです。
未経験からプログラマーを目指す方であれば、特にユニゾンキャリアのサービスがおすすめです。
ユニゾンキャリアのポイント
- ・IT業界に特化した転職サポート
- ・特に未経験からIT業界を目指す方へのサポートに強い
- ・アドバイザーの多くがIT業界出身
5.まとめ:プログラマーになるのに学歴は必須ではないが、不要でもない
プログラマーとして活躍するためには、学歴は必須ではありません。
プログラマーに学歴が不要な理由
- ・学歴よりも技術力が重視されるから
- ・学歴不問の求人が多いから
- ・プログラマーに必須の資格はないから
プログラマーは学歴よりも実務スキルや熱意が重視されることから、学歴が求められる職業ではないということを解説してきました。
ですが大手企業など一部の企業では、学歴を重視しているところもあります。
特に新卒から大手企業に入社したいと考えている場合は、学歴も見られることを考慮しておきましょう。
もし学歴に自信がない場合でも、プログラミング能力やコミュニケーション能力など、プログラマーに必要とされるスキルを習得することで、学歴をカバーすることができます。
よりいい企業に就職・転職をするためにも、求められる能力・スキルを理解し、しっかりと準備をしていきましょう。
また中々選考に受からない方や、企業選びに失敗したくない方は、IT専門の転職エージェントの活用をおすすめします。
このようなことで
悩まれています。
簡単30秒
まずは気軽にWebで無料相談
こんにちは!
はじめに職歴をお聞かせください。
この記事の監修者
エンジニア
大学卒業後、新卒で不動産会社に就職。その後23歳で開発エンジニアにキャリアチェンジし、3年間大手Slerにて様々な開発に携わる。その後、インフラストラクチャー企業にて人材コンサルタントとして経験を積み、株式会社ユニゾン・テクノロジーを創業。現在の代表取締役