無料相談はこちら

チャットでアドバイザーに
相談してみる

目次に戻る 目次に戻る
ユニゾンキャリア バナー

クラウド化が進むネットワークエンジニアの需要は?将来性や資格も解説

クラウド化が進むネットワークエンジニアの需要は?

クラウド化が進むとネットワークエンジニアに需要はあるの?

ネットワークエンジニアはどのようなクラウドのスキルを身に付けるべき?

✓本記事の結論

  • ・クラウド化が進み、従来のネットワークエンジニアの仕事は減少している。​
  • ・クラウドスキルを持つ、ネットワークエンジニアの需要が高まる
  • ・今後、ネットワークエンジニアに必要なスキルとして、クラウドや仮想化の知識が求められる

クラウドが普及しても、ネットワークエンジニアの需要がなくなることはありません。 

これまでのネットワークエンジニアの知識だけではなく、これからはクラウドにも対応することができるネットワークエンジニアの需要が高くなっていきます。

先に読んでおきたい⇒ネットワークエンジニアとは?仕事内容・年収・将来性をわかりやすく解説!

クラウドエンジニアのバナー②

​​1.クラウド時代のネットワークエンジニアに需要はあるの?​

まずは、クラウド化が進む近代のテクノロジー業界において、ネットワーク技術者の需要があるのかどうかについて解説していきます。

結論としては、ネットワークエンジニアの需要がなくなることはありません。

​​1-1.クラウドとは​

クラウドについて説明する前に、従来の技術であるオンプレミスについて解説していきます。

簡単なイメージを解説すると以下のようになります。

イメージ

  • ・オンプレミス:古い技術
  • ・クラウド:最新技術

オンプレミスとは?

オンプレミスとは、ITシステムやネットワークサービスが自社内のサーバーなど、物理的に企業の中にある設備に設置されていることを表します。

自社でネットワークを管理することができるため、システムやアプリケーションを自社内で制御することができたり、セキュリティの改善を行うことが可能です。

オンプレミスのイメージ画像

オンプレミスのイメージ画像

クラウドとは

一方でクラウドとは、インターネット上であらゆるサービスを利用することができる技術です。

オンプレミスとは異なり、自社内にサーバーなどの設備を設置しなくても良いため、コスト削減やネットワークシステム構築までの時間が短いという利点があります。

その代わり、クラウドサーバーのパフォーマンスに依存してしまうという特徴があり、オンプレミスのような自由度はかけてしまうといえるでしょう。

クラウドについて

クラウドについて

それぞれにメリット・デメリットがあるものの、ネットワーク構築の手軽さや初期費用の安さからクラウドシステムを利用する企業が上昇してきています。

そのため、ネットワークエンジニアはクラウド技術について理解を深めていくことが重要になってきています。

オンプレとクラウド違いまとめ

オンプレミスとクラウドの違いは以下のようになります。

オンプレミスとクラウドの違い

オンプレミスとクラウドの違い

クラウドのメリット

  • ・データの拡張が容易
  • ・コスト削減
  • ・セキュリティに強い
  • ・必要な分だけ必要に利用できる
  • ・場所が取らない

上記のような観点からオンプレミスからクラウドに移行する企業が増えています。

​​1-2.クラウド時代のネットワークエンジニアの需要​

下記のデータからもわかる通りクラウドサービスの利用状況は年々高くなってきています。

クラウドを利用している企業の割合

クラウドを利用している企業の割合

引用元:総務省|令和4年版 情報通信白書|データ集(第3章第6節)|

クラウドサービスの普及によりネットワークエンジニアの需要はわずかながらに減少しています。

実際、オンプレミスによるネットワークシステムの構築の機会は減ってきており、クラウド化は着実に進んでいるといえるでしょう。

しかし、クラウド時代に移り変わっていってもネットワーク技術者の需要は高いといえます。

企業がクラウドによりネットワークを構築する際、ネットワーク技術者がプログラミングをすることが多いです。

そのため、クラウド技術の知識を合わせ持つ技術者は今後も需要が高くなっていくと考えられるでしょう。

関連記事ネットワークエンジニアに需要はあるの?将来性や働き方も解説

クラウドエンジニアのバナー③

​​2.ネットワークエンジニアとクラウドエンジニアの違い​

クラウド化が進むテクノロジー業界では、同じような技術者としてネットワークエンジニアとクラウドエンジニアの違いは何でしょう。

ここでは、それら2つの技術者の違いについて詳しく解説していきます。

2-1.ネットワークエンジニアとは​

ネットワークエンジニアは企業のネットワーク環境を整えることを目的として、プロジェクトを立ち上げ設計〜運用・保守までを行います。

ネットワークエンジニア仕事内容

ネットワークエンジニアの仕事内容

ネットワークエンジニアの業務は設計、構築、保守、保守、監視業務で分かれており、それぞれで業務内容が違ってきます。

設計業務

クライアント企業からヒアリングして、どのようなネットワークシステムを構築していくのか考え、プロジェクト完了までのスケジュールやコスト、機器の選定を行います。

構築

設計をもとに実際にネットワークシステムを構築していきます。

適宜要望に応えながら作業を進めるので長期間になりやすいです。

また、セキュリティ面の管理も仕事であり、クライアントのニーズに応えたネットワークシステムを構築します。

運用・保守

構築したネットワークシステムが正常に動いているかを確かめ、調整を行っていきます。

保守では、トラブルが起きた際に原因の解明と解決を行い、快適に利用できるよう維持します。

監視

ネットワークエンジニアは24時間365日安定的に稼働する必要があります。

全ての電話、アプリ、システムはネットワークの基盤によって支えられます。

そのため、ネットワークを安定的に稼働させるには、常時監視しておく必要があります。

2-2.クラウドエンジニアとは​

クラウドエンジニアは、クラウドコンピューティングに長けた技術を持っています。

インターネット上のクラウド環境でネットワークやサーバーの設計〜運用までを行うのが主な仕事であり、クラウド上で利用できるアプリやネットワーク、セキュリティの開発を行います。

簡単なイメージ

・クラウドの中でネットワークやサーバーを作る

また、使用するクラウドサービスは以下を利用することがあります。

クラウドサービス

  • ・AWS(Amazon)
  • ・Microsoft Azure
  • ・GCP(Google Cloud Platform)

またオンプレミスを活用するネットワーク技術者とは違い、ケーブルやサーバーの構築などをする必要がありません。

そのため、そのぶんクラウドサービスの改善や構築に時間を割くことができるという利点があります。

クラウド化が進む近代ネットワークですが、それら技術を扱える人材は不足しているため市場価値は高いです。

関連記事クラウドエンジニアの仕事内容って?スキルと将来性についても解説

3.クラウド時代のネットワークエンジニアに求められるスキル​

ネットワーク技術者はクラウド化が進む時代にどのように合わせていけばよいのでしょうか。

今後の時代で市場価値の高い技術者になるには、以下のスキルを持っていることが重要となります。

スキル

  • ・クラウドサービス全般の知識​
  • ・AWSをはじめとするクラウドサービスの知識​
  • ・プログラミング言語の習得​
  • ・セキュリティに関する知識​
  • ・ネットワークの仮想化のスキル(設計や構築)​

それでは、詳しく解説します。

クラウドエンジニアのバナー④

3-1.クラウドサービス全般の知識​

今後需要の高い技術者になるなら、クラウドサービスについて幅広く理解をしている必要があります。

クラウドサービスを勉強するなら以下の技術は理解しておくとよいです。

  • ・SaaS(ソフトウェア関連)
  • ・PaaS(プラットフォーム関連)
  • ・IaaS(インフラストラクチャー関連)

自分がクラウドに関する業務を行わなくても、知識を身に付けておくと他の技術者と円滑なコミュニケーションが行えるため、勉強しておくことをおすすめします。

​​3-2.AWSをはじめとするクラウドサービスの知識​

求められるスキル2つ目は、Amazonなどが提供しているクラウドサービスの知識です。

具体的には以下が該当しますが、多くのサービスにおいて用いられているため勉強必須といえます。

クラウドサービス

  • ・AWS
  • ・Microsoft Azure
  • ・GCP(Google Cloud Platform)

サービス自体に大きな違いはありませんが、使い方などは異なります。

また、それぞれ技術をどれくらい身に付けたかの資格試験が設けられているため、チャレンジするとよいです。

3-3.プログラミング言語の習得​

ネットワーク技術者なら、今後のクラウド化に追いつくためにプログラミング言語の習得をすることをおすすめします。

仮想化に伴い、身につけるべきプログラミング言語は以下があります。

身につけるべき言語

  • ・Ruby
  • ・Java
  • ・Python

Webエンジニアがよく利用するプログラミング言語もありますが、ネットワークの制御機能を集中的に監理するSDNにおいて活用できるため、習得することをおすすめします。

ネットワークエンジニアとして使うことを想定としていますが、習得しておけば他分野でも役に立つため、損することはないでしょう。

関連記事ネットワークエンジニアに言語は必要?学習におすすめの言語も解説

3-4.セキュリティに関する知識​

ネットワークを構築するにあたり、セキュリティに対する理解を深めておくことは大切です。

なぜなら、オンプレミスのシステム設計ではもちろん、クラウドサービスのセキュリティは特に重要になるからです。

クラウド上で管理する以上、サーバー攻撃などに脆弱になりやすいという弱みがあります。

セキュリティの知識

  • ・ファイアウォール
  • ・VPC
  • ・アクセス制御

クラウドサービスを安心して利用してもらうためにセキュリティについて深い知識を身に付けておくとよいです。

3-5.ネットワークの仮想化のスキル(設計や構築)

クラウド化が進む中でネットワーク技術者が特に学習するべきなのは、ネットワークの仮想化に関する知識やスキルです。

仮想化することで、システムの可用性や拡張性、スケーラビリティ、セキュリティなどが向上します。

仮想ネットワークの代表的な規格としてSDNやOpenFlowがあり、オンプレミスのみの作業では扱うことはありませんので学習しておきましょう。

同じネットワークでも仮想空間と物理的なものでは異なる点がいくつもあるので、市場価値の高い技術者になるならネットワークの仮想化スキルは重要となります。

仮想化の技術

  • ・仮想LAN (VLAN)
  • ・仮想プライベートネットワーク (VPN)
  • ・仮想スイッチ
  • ・ソフトウェア定義ネットワーク (SDN)

また、以下の記事ではネットワークエンジニアのスキルについてより詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ネットワークエンジニアに必要なスキルは?向いている人の特徴なども紹介

​​4.クラウド時代にネットワークエンジニアが取得するべき資格​

続いてはクラウド化が進む近代テクノロジー業界において、技術者が取得するべき資格について解説していきます。

クラウドの資格取得をするメリットは以下となります。

メリット

  • ・クラウドの知識が身に付く
  • ・クラウドサービスの理解が深まる
  • ・クラウドの技術を知ることができる

4-1.AWS​

ネットワーク技術者におすすめのAWSに関連する資格は「AWS Certified Cloud Practitioner」です。

AWS Certified Cloud Practitionerは、クラウドの概念やセキュリティなど4つの分野の基本的な知識を問われる資格試験です。

クラウドサービスの基本知識を身に付けることができる上に、AWSに対する一定の理解を証明できます。

難易度は一番下のベーシックレベルのため、しっかり勉強すれば取得することは難しくありません。

AWSを使用している企業は多くあるので、取得することで転職がしやすかったり、新しい仕事を任されることに繋がるでしょう。

試験概要

試験概要

詳細

試験時間

90分

合格率(%)

非公開

合格ライン

700点以上(1000点満点中)

受験資格

18歳以上

目安勉強時間

1ヶ月~

出題数

65問

出題形式

単一/複数選択

受験方式

CBT方式(コンピュータでの受験)

受験費

12,100円(税込み)ドル計算のため費用は上下する

受験場所

全国のテストセンター

開催時期

通年

URL

AWS

4-2.Azure​

Microsoft Azureに関するクラウドの資格なら「AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals」がおすすめです。

入門レベルの資格試験であり、Azureとクラウドの基礎知識を学ぶことができるため、技術者だけでなく幅広い職業の方が資格取得をしています。

Azureはどのようなクラウドサービスなのか、セキュリティやコンプライアンスなどについての知識も身に付けられるのが特徴的です。

AWS同様に幅広いシェアを誇るクラウドサービスのため、資格を取得していれば、Microsoft Azureを使用している企業に入社しやすくなるでしょう。

試験概要

試験概要

詳細

試験時間

45分

合格率(%)

非公開

合格ライン

700点以上(1000点満点中)

受験資格

特になし

目安勉強時間

1ヶ月間~

出題数

35問

出題形式

選択肢形式、ドロップダウンリスト形式、クリック形式、ドラッグ&ドロップ形式

受験方式

CBT方式(コンピュータでの受験)

受験費

<社会人/一般の方>

1科目 13,200円(税込)

<学生の方(学割)>

1科目 7,700円(税込)

受験場所

全国のテストセンター

開催時期

通年

URL

Azure

4-3.GCP​

GCP(Google Cloud Platform)関連の資格試験もネットワーク技術者であれば取得することをおすすめします。

該当する資格試験は「Associate Cloud Engineer 試験」で、クラウドを含めたインフラ系サービスの知識を問われます。

具体的にはセキュリティやデータベースなど幅広い範囲が対象となるため、取得することができれば、GCPに対する一定の知識があることをアピールできるでしょう。

関連記事【資格7選】ネットワークエンジニアに必要な取得すべきおすすめの資格を解説

​​5.勉強なしでも未経験からネットワークエンジニアになれる?​

結論、勉強なしでもネットワークエンジニアになれます。

現在、IT業界は慢性的な人手不足といわれております。

IT人材の不足

IT人材の不足

そのため、ネットワークエンジニアの求人の中にも未経験者を募集しているものがあり、未経験でも十分に目指すことが可能です。

しかし、エンジニア職は人気職種でもあるため、面接対策や業界研究をしなければ、採用まで至らないのが正直なところです。

関連記事ITエンジニアの人材不足って嘘?本当?2023年最新のデータで解説!

効率の良い転職・就職方法は?

また、未経験から転職をするなら、求人サイトや転職エージェントを活用するのがおすすめです。

特にIT関連に強い転職エージェントは、自分の希望に適した求人を見つけてくれるだけでなく、アドバイザーが転職できるまでサポートしてくれます。

ITの知識が豊富なアドバイザーであれば、より的確なアドバイスをもらうことができるでしょう。

おすすめの転職エージェントは下記の通りです。

求人サイトを活用するときは、1つのサイトだけでなく複数のサイトを見て自分の希望に近いものを探すと良いです。

​​6.まとめ​

クラウド化が進んでいる近年のIT業界ですが、ネットワークエンジニアの需要はこれからも十分にあります。

また、下記のようなスキルを所持しているとより市場価値の高い人材になれます。

  • ・クラウドサービスの知識や資格
  • ・クラウド関連のプログラミングスキル
  • ・セキュリティの知識
  • ・ネットワークの仮想化のスキル

今後、ネットワークエンジニア市場価値を上げるなら、ネットワークとクラウドのスキルを併せ持つ人材が強いと言えます。

このようなことで
悩まれています。

お悩み1

今の世の中に不安がありませんか?

「スキル身につけたい…」「安定したい…」
スキルをつけれる厳選な求人を紹介!

お悩み2

現在の会社で年収上がるビジョンが見えない

「年収が低すぎる…」「年収をアップさせたい…」
年収の高い企業に入社すべき!

お悩み3

ワークライフバランスを整えたい

「残業なしがいい」「週3,4日で働きたい」
ITエンジニアはスキルを磨けば仕事は選べます!

簡単30秒

まずは気軽にWebで無料相談

コンシェルジュ

こんにちは!
はじめに職歴をお聞かせください。

この記事の監修者

監修者画像

エンジニア

土肥 将司

大学卒業後、新卒で不動産会社に就職。その後23歳で開発エンジニアにキャリアチェンジし、3年間大手Slerにて様々な開発に携わる。その後、インフラストラクチャー企業にて人材コンサルタントとして経験を積み、株式会社ユニゾン・テクノロジーを創業。現在の代表取締役

おすすめ記事

Recommended Articles

成功者インタビュー

岩崎友哉様インタビュー

転職で年収アップに
成功した方

年収UP

【年収150万円UP】大手自社開発企業でリモートワーク!とても良い環境で働けています

転職

槇原さまインタビュー_アイキャッチ

未経験から転職成功事例

年収UP

「PCをほぼ触ったことありませんでした…」完全未経験からエンジニアに転職成功|年収100万以上アップ!

転職

枌夏月様インタビュー

SES企業からキャリアアップ

キャリアアップ

SES企業から独立系SIerにキャリアアップ!仕事の幅を広げて、更なるグロースを目指す

転職

森崎圭介様インタビュー

未経験から転職成功事例

未経験

【販売職からエンジニア】 2ヶ月間の充実した研修内容が入社の決め手に!

転職

石井颯一様インタビュー

未経験

文系からITエンジニアに!理系科目が苦手でITスキルも無い状態から内定を獲得しました

就活

冨田瑠南様インタビュー

未経験から転職成功事例

未経験

【完全未経験からエンジニア】キャリアアドバイザーと二人三脚で内定獲得!

転職

関連記事

人気の記事一覧