インフラエンジニアは年収が低い?給料が上がらない理由と改善策を伝授|インフラ職業ガイド
IT業界を本音で語る「ユニゾンキャリアの編集部」の真心です。
本記事のトピックスはこちら!
- インフラエンジニアの年収って低いの?
- インフラエンジニアの給料が上がらない理由は?
- インフラエンジニアが年収を上げる方法は?
インフラエンジニアは、ITシステムの運用に欠かせないサーバーやネットワークを担当する仕事です。IT化が加速する近年、需要が高まっている職業の1つに挙げられます。
しかし、巷では「インフラエンジニアは年収が低い」といわれることもあり、その真偽が気になっている方は多いです。
事前に読みたい⇒【簡単図解】インフラエンジニアとは?仕事内容・年収・種類・スキルなどわかりやすく解説|インフラ職業ガイド
目次
1.インフラエンジニアの年収は低くない!
結論からお伝えすると、インフラエンジニアの年収は低くありません。ここでは、インフラエンジニアの平均年収を年代別に紹介します。
1-1.インフラエンジニアの平均年収は高水準
求人ボックスの調査によると、インフラエンジニア全体の平均年収は487万円です。国税庁の「令和3年 民間給与実態統計調査」によれば日本の平均年収は443万円なので、ほかの仕事と比べて高い傾向にあります。
インフラエンジニア平均年収 |
全職種の平均年収
|
487万円 | 443万円 |
また、年代別に見てもインフラエンジニアの年収は高くなっています。求人ボックスの調査によると、20代のインフラエンジニアの平均年収は約392万円、30代は約553万円です。
一方、日本全体の平均年収は20代で約320万円、30代は約431万円であり、年代別に見てもインフラエンジニアの給料は高水準といえます。
年代 | インフラエンジニア | 全職種 |
20代 | 392万円 | 320万円 |
30代 | 553万円 | 431万円 |
ちなみに、20代インフラエンジニアの平均年収が30代より低い理由は、新卒や未経験者が下流工程に従事しているためです。
下流工程は高いスキルを必要としないため、年収が低くなっています。
1-2.インフラエンジニアは年収1000万を目指せる
インフラエンジニアは以下の条件を満たすことで、年収1,000万円が実現可能です。
近年、インフラ分野ではクラウド領域とセキュリティ領域の需要が高まっています。
そのため、クラウドやセキュリティに関する高いスキル・知識を持つ人材の需要は大きく、高年収が見込めます。
加えて、高年収を実現するためには上流工程のスキルが欠かせません。
上流工程とはプロジェクトの初期段階のことで、「要件定義」「設計」「構築」の3つの業務があります。
工程 | 業務内容 |
要件定義 |
顧客の要望や課題をヒアリングし、実装する機能・性能を定義する。
予算・期間・技術的に実現できる範囲で顧客へ提案する。 |
設計 |
要件定義に沿ってインフラ基盤全体の構成を決める。
動作環境の構成、OSの設定、バックアップの仕組みなどを設計書に落とし込む。 |
構築 |
設計書をもとに、インフラの構築を行う。
テストを実施し、問題がなければ納品。 |
上流工程ではインフラに関する深い知識・スキルに加えて、マネジメントやプロジェクト管理能力も求められます。高い能力・経験が必要なため、下流工程よりも年収は高いです。
さらに、年収1,000万円を実現するには、会社員よりもフリーランスのほうが現実的です。会社員の場合は企業や経験年数に応じて年収が決まりますが、フリーランスは実力で単価を上げられます。
スキル次第で収入が大きく伸びるため、高年収を得たいなら会社という枠にとらわれずフリーランスも選択肢に入れておくことが大切です。
2.インフラエンジニアなのに年収が低い理由3選
インフラエンジニアなのに年収が低い理由は、3つ挙げられます。
2-1.スキル不足で評価できない
インフラエンジニアで年収が低い大きな原因は、スキル不足です。
エンジニア業界はスキルに応じて市場価値が決まります。スキルのない人は需要が少ないうえ、重要な仕事を任せられないため、年収は高くありません。
年収が低い人の特徴として、以下の点が挙げられます。
- 資格取得の勉強をしていない
- 休日や仕事後に自己学習していない
- 最新技術のキャッチアップができていない
実際、私がエンジニアとして働いていた頃、仕事後に勉強会へ参加したり新しい技術を学習したりしている人はどんどん単価が上がっていました。
一方で、仕事しかしていない人は年収の伸びが悪かったです。
年収が低くて悩んでいるなら、まずは自分のスキルを振り返ってみてください。
もしスキル不足なら、自己学習に取り組み技術力を磨くことが重要です。スキルを身に付ければ仕事の幅が広がり市場価値も上がるため、年収アップにつながります。
2-2.運用・監視の業務をしている
運用・監視の業務をしているインフラエンジニアは、年収が低い傾向にあります。なぜなら、マニュアル通りに行えば良い単純な業務が多く、未経験者でもこなせるからです。
仕事の責任も軽いため、運用のスペシャリストにならない限り平均年収は上がりません。
同じ下流工程でも、トラブル対応や予防策の実施などを行う「保守」なら「構築」に関わるチャンスがあるため、キャリアアップの道は見えてきます。
そのため、上流工程へステップアップするための一歩として、まずは「保守」を目指して取り組むことが大切です。
もし、ステップアップできない原因が自身のスキル不足なら、資格の勉強からはじめてみてください。
自主勉強を行いスキルアップしているのに運用・監視から抜け出す道が見えないのなら、転職を考える必要があります。
2-3.商流の深い企業に在籍している
インフラエンジニアで年収が低い原因は、企業にあるケースも多いです。
そもそもIT業界は、「多重下請け構造」と呼ばれる仕組みで成り立っています。
多重下請け構造とは、発注元から仕事を依頼された元請け企業から、1次請け・2次請け・3次請け…へと業務の一部が再委託されていくピラミッド型の構造のことです。
商流が深くなるほど多くの仲介企業にマージン(手数料)を取られるため、企業の売上は下がります。企業に入る報酬が少ないため、商流の深い企業で働くインフラエンジニアの給料は低くなります。
特に運用・監視の案件しかない「SES企業」は、6次請け・7次請けのように下請けすぎる可能性が高いです。そのような企業では、いくら頑張ってスキルを磨いても高年収は目指せません。
3.インフラエンジニアで年収アップする方法
インフラエンジニアは、努力次第で高年収を目指すことが可能です。ここでは、年収を上げるためのロードマップを紹介します。
3-1.資格取得をしてスキルを証明
年収アップするには、インフラエンジニアに関係する資格の取得が有効です。資格を取ることで、あなたのスキルを客観的に証明できるため、評価されやすくなります。
未経験者や若手インフラエンジニアが必ず取得しておきたい資格は、2つです。
資格 | 詳細 |
CCNA |
ネットワークに関するスキルを証明できる、インフラエンジニアの入門資格
|
LPIC |
Linux技術者としての技術力を認定するグローバル資格
|
上記はインフラエンジニアの基本となるネットワークやLinuxの知識を学べるため、早いうちに取得しておいてください。
また、今後を見据えてAWS・Azure・GCPなどのクラウド関連の資格取得もおすすめです。
資格 | 詳細 |
AWS認定クラウドプラクティショナー |
AWS入門者向けのAmazon認定資格
|
Microsoft Certified Azure Fundamentals |
Azure入門者向けのMicrosoft認定資格
|
Associate Cloud Engineer |
GCP(Google Cloud Platform)に関するGoogle認定資格
|
資格手当の整っている企業であれば、資格を取得することで年収アップできます。
資格を取っても「新しい仕事を任せてもらえない」「給料が変わらない」という場合は、次のステップへ移ってください。
3-2.商流の深い企業からの脱出
スキルの証明になる資格を取ったら、今よりも商流の浅い企業への転職が狙えます。
商流が浅いほど顧客に近い立場で働けるため、転職により平均年収は大幅にアップします。下流工程の平均年収が大体300〜350万円であるのに対し、上流工程は400万円〜1,500万円ほどです。
特に企画や要件定義を担う企業であれば、高年収が期待できます。
しかし、運用・監視の経験しかない人がいきなり要件定義・設計のできる企業へ転職するのは厳しいです。
まずは、キャリアアップの第一歩として構築の経験を積める企業を目指してみてください。
3-3.上流工程メインの企業へ
構築スキルを積んだら、いよいよ設計・要件定義がメインの企業へ転職します。
経験年数や持っている資格によって変わりますが、この段階で大幅な年収アップが可能です。中でも、設計まで経験している人であれば年収アップはほぼ確実に狙えます。
上流工程の経験を積み、プロジェクトマネジメントもできるようになれば年収1,000万円はすぐそこです。
ちなみに、上流工程に携わるには以下のスキルが求められます。
- 高度なITインフラスキル・知識
- コミュニケーションスキル
- 的確な企画力
- 高度なマネジメントスキル
上流工程を目指している方は、これらのスキルを身に付けることを念頭に日ごろの業務に取り組んでいってください。
需要のある高度なスキルを習得すればフリーランスとして独立でき、年収1,000万円を目指すことが可能です。
4.インフラエンジニアの転職はユニゾンキャリア
インフラエンジニアが年収を上げるには、スキル・経験を積み重ねて商流の浅い企業へ入ることが重要になります。
とはいえ、以下のような悩みを抱え、一歩を踏み出せない方は多いです。
- 何から勉強すれば良い?
- 自分に必要なスキルって何?
- キャリアアップにつながる企業の見つけ方は?
1人で悩んでいても必要な情報がなかったり、判断できなかったりして解決できないことがよくあります。
そんなときは、エンジニア転職の専門家である転職エージェントへ相談することが大切です。
4-1.ユニゾンキャリアのサービス特徴
弊社ユニゾンキャリアは、エンジニアに特化した転職・就職支援サービスです。優良企業から内定を取るために、キャリア相談から企業選定、選考の対策までサポートしています。
弊社には元エンジニアのアドバイザーが在籍しており、1人ひとりに対して専門的なキャリア支援を行っています。
- あなたに合ったキャリアプランの構築
- スキル・年収アップが狙える企業の提案
- 年収アップのために身に付けるべきスキルのアドバイス
- 勉強すべき内容や方法の紹介
また、弊社は優良企業の求人を1万件以上保有しています。その中から、あなたの希望や適性に合った求人をプロのアドバイザーが厳選して紹介するため、ミスマッチのない転職が可能です。
さらに、年収の交渉も弊社が代行して行うので、求職者様に負担はかかりません。
プロからサポートを受けることで、年収・キャリアアップのための最短ルートを歩むことが可能です。
弊社ではオンライン面談を中心に、お電話やメール、LINEでもサポートしています。ご相談から内定まで「完全無料」で利用できますので、お気軽にお問い合わせください。
\Google口コミ「★4.8」の安心サポート/ ※強引な大量応募・大量面接は一切なし!
4-2.ユニゾンキャリアの転職成功事例
-今回の転職で叶えたかったことはなんですか?
転職するからには年収を上げたかったですし、上流工程の仕事をしてみたいという思いもありました。
また、前職では「もっとスキルを身につけたい」という思いの方が周りにあまりいなくて…自分とのやる気の差を感じて頑張りづらさがあったので、転職してモチベーションの高い人達と働きたい!という思いも強かったです。
インフラエンジニアとして働き始めて1年ほどでしたが、年収・スキルをさらに向上させるために転職を決意しました。
-具体的にどんな感じで年収が上がりましたか?
年収は120万円以上アップしました!前職の年収は大体300万円ほどで、現職の年収は残業代無しで420万円ほどになります。
そして、来年の4月からPL(プロジェクトリーダー)になることが決まっていて、年収は約480万円まで上がる予定です。もちろん残業代は入っていなくてこの年収なので、残業代もプラスされると500万円くらいは行くと思います。
-現在の働き方について教えてください!
今は週4リモートワーク、週1出社で働いていて、勤務時間は9:00~17:30です。出社時もリモートワーク時も変わらず、この時間で働いています。
朝イチでチャットやメールに返信して、ネットワークにエラーが出ていないか確認したら、自分のタスクに取り掛かります。その後は、定例会や打ち合わせに入ったりして1日が終わります。
ほとんど残業もなく働けているので、ワークライフバランスは充実しています!
インタビューにお付き合いいただきありがとうございました!
-最後に、今後の目標やキャリアパスを教えてください!
ネットワークだけでなく、サーバーやクラウドの経験を積み、インフラエンジニアとして関われる業務範囲を広げたいと考えています。
あとは、マネジメント能力を身につけるために、PLの経験を積んでいきたいです。
というのも、スキルを身につけ、マネジメントの経験を積めば、その後は何にでもなれます!と、佐瀬さんが言っていたので…キャリアの選択肢を増やすために頑張りたいと思っています。
あと、嘘か本当かは分からないですけど、ネットで調べると「SESは終わり」だとか「フリーランスは終わり」だとか色々出てくるじゃないですか。
でもこれから先、何十年とエンジニアをやっていくとなったら、状況もどんどん変わっていくと思うんです。その時に、いつでも柔軟に動けるようになれれば良いな、という感じです。
「何にでもなれる」を目標に、これからもコツコツ頑張っていきます!
転職体験インタビュー:SES企業からSIerに転職し年収120万UP!何でも本音で話してくれて、すべての対応が早く信頼感と安心感がありました
ユニゾンキャリアは転職を強制したり、大量の求人に応募させるといったことは一切ありません。「市場価値が知りたい」「自分に合った企業を教えてほしい」などちょっとしたご相談も大歓迎です。
インフラエンジニアへの転職で少しでも疑問がある方は、お気軽にお問い合わせください。
\本気のITエンジニア転職支援サービス/ ※同意なく進めることはありません!
このようなことで
悩まれています。
簡単30秒
まずは気軽にWebで無料相談
こんにちは!
はじめに職歴をお聞かせください。
この記事の監修者
エンジニア
大学卒業後、新卒で不動産会社に就職。その後23歳で開発エンジニアにキャリアチェンジし、3年間大手Slerにて様々な開発に携わる。その後、インフラストラクチャー企業にて人材コンサルタントとして経験を積み、株式会社ユニゾン・テクノロジーを創業。現在の代表取締役